チラシの裏
2022/05/08
将来的な収益化はgoogleアドセンスが良い気がする。
※他にamazonアフィリエイトもあるらしいがとりあえずは無視
そのためには、グーグルアナリティクスを導入してみよう。
ここ数日調べたところ、
現在ユニバーサルアナリティクスとGA4二種類あるらしい。
将来的には前者は無くなってしまう為、
現在使っている人たちはとても大変だということが書いてあった。
あと、googleタグマネージャーを経由して入れる方法もあるらしい。
将来的にGA4に移行していくのであれば、タグマネージャー経由のがよさそうだ。
GTM導入開始
前者であれば導入するには2種類方法があり、
・CSSに記述する方法
・ALL IN ONE SEOなどのソフトにUAを入力する方法
テーマがcocoonなので後者と似たようなことをできるようだ。
ありがとう!わいひらさん
UAの有効化以外に共にGTMの有効化もできるらしい
ありがとう!わいひらさん
上記の流れでsite kitを入れてみたが、cocoonとの相性が悪いらしい。
調べると広告を入れるときに問題になるようだ。
cocoonとsite kit どちらかを有効化するかはあとで考えよう。
2022/05/09
cocoonのスキンを色々試してみた。
最終的にスキンはBizarre-food(ホワイトラーメン) [作者: takasaki]にしてみた。
見出し画像がぼやけた表現になってとてもかっこいい!
あとで変更するかもしれないがしばらくはこれで行こう
2022/05/11
ずっと気になっていたフロントページに見出しの言葉が出る内容を修正した。
CSS書き込み初体験、
今まで子テーマ「cocoon child」に書き込むということがいまいちわからなかったがやっと理解できた。
同様に更新日時も非表示に。
あまりにすっきりしすぎたのでキャプションの言葉で修飾してみたが・・・
もう少し検討しよう。
あとはページに設置したボタンが気になる、パソコンだと別に良いが、スマホだと耐えられないぐらい嫌だ。
ギャラリーで実験してみたら割といけそうだったのでこれでやってみよう。
列を2×2とかしていすれば結構いけそう。リンクも貼れるし。
2022/05/13
社内のパソコンをwindows11にする必要が出てきた。
最近動きがもっさりしているし、メモリの増設を検討してみようかな
まずはメモリの種類を調べるところからか・・・
CPU-Zが良さそうだ。これでメモリの種類が分かった。
一連の流れをあとでブログに書いてみよう。
「パソコンの選び方とカスタム方法について」などがいいかな。
2022/05/14
遅くなったが、最初からの流れを日記につけることにした。
名前は・・・・
建築的にはデザインの過程のことを表現するとしたらスケッチかエスキースだろう。
エスキースはスペイン語だったので却下、サイトスケッチにしよう。
検索しても出てこない・・・
造語になってしまった。
投稿にするか、固定ページにするか迷ったが投稿にしよう。
カテゴリだけ主カテゴリにしなければ上手く埋もれていってくれるだろう。
2022/05/15
今日はjw_cad入門の記事を書いてみよう。
多分、これからjw_cadでロゴやイラストを描いていく方法も書こうと思うので
導入方法と基本設定の説明は必要な気がする。
jwCADアンインストール→インストールをしてみよう。
アンインストールしてもCドライブのJWWフォルダが消えないので
正確ではないかもしれないが・・・
色々考えて、スキンを無しにした。
この状態で色などを調整してホワイトラーメン調にしていこう。
ヘッダーの画像が各ページに出るようになってしまったのでこれからない直し方を勉強しよう。
SITESKETCHは週1にしようと思ったが思ったより大変そうだ。
今日はとりあえず無理なので明日やろう。
家事をしていたら全然時間がなかった。
JWCADのページを作ったらこのサイトで扱うソフトの一覧ページを作ろう。
自己紹介に入れるのが良い気がする。